RECIPEみそ料理レシピ
野菜のみそロールチキン

- エネルギー 258Kcal
 - 食塩相当量 1.8g
 - (※ 一人分の値)
 
野菜のみそロールチキン (作りやすい分量:約3人分)
材料
- 鶏もも肉1枚(約300g)
 - にんじん1/3本
 - アスパラ太め2本(中なら3本)
 - Aみそ30g
 - A酒大さじ1
 - Aはちみつ小さじ2
 - Aしょうゆ小さじ1
 - Aにんにくすりおろし1/2片分
 - クッキングシート約30cm
 - たこ糸約1m
 - ラップ適宜
 - 付け合せの野菜は好みで用意
 
作り方
- 鶏もも肉は厚みのあるところに包丁で切り込みを入れて広げ、ジップ式の袋に入れる。
Aを加えて手で軽く揉み、7〜8時間ほど冷蔵庫に入れておく。 - にんじんは縦に割り箸の太さの棒状に切って茹でる。(又は電子レンジで加熱する)
アスパラは根元のかたい部分の皮をむく。 - クッキングシートを広げて鶏肉を広げ、茹でにんじんと生のアスパラをのせてクルリと巻き、たこ糸で巻く。 さらにしっかりラップで巻く。
 - 耐熱の皿にのせて電子レンジ(600W)で4分加熱する。
上下を返してさらに3分加熱し、そのまま冷ます。 
TIPS
お弁当の場合は、これを夜の内に作って粗熱が取れた時点で包装のまま冷蔵庫に入れる。
朝、包装をはずして切り分けると切りやすい。


