- エネルギー 638Kcal
- 食塩相当量 2.7g
- (※ 一人分の値)
たこときゅうりのそうめん・ごま酢みそダレ (2人分)
材料
具材
- 真だこ(茹でたもの)100g
- きゅうり1本
- 青しそ4〜5枚
- みょうが1本
- 白ごま少量
- 下ごしらえに塩適量
ごま酢みそだれ
- Aみそ大さじ1.5
- A練りごま大さじ1.5
- Aマヨネーズ大さじ1.5
- Bかつおだし大さじ1.5
- Bみりん大さじ1.5
- B酒大さじ1.5
- B酢大さじ1.5
作り方
- 具材の準備をする。
- たこは塩をこすり付けて水洗いし、薄切りにする。
- きゅうりは塩をこすり付けて板刷りし、食べやすく切る。
- 青しそはせん切り、みょうがは小口に切る。
- ごま酢みそだれを作る。
ボウルにAを入れて泡立て器でよく混ぜる。
小鍋にBを入れてさっと煮立て、粗熱を除いたら。これを少しずつ泡立て器で混ぜながらボウルに加えてごまみそだれを作る。
(※かつおだしは、耐熱容器にミニパックの削り節1袋と水約大さじ3を入れ、電子レンジで約30秒加熱し、茶漉しで濾せば簡単)
- そうめんを茹でて水洗いし、たこときゅうりと一緒に皿に盛る。
みょうがや青しそ、ごまを散らしのせ、ごま酢みそだれを添える。
ページトップに戻る