RECIPEみそ料理レシピ白菜ロールと根菜のみそ鍋
2021年1月1日

- エネルギー 234Kcal
- 食塩相当量 1.8g
(※汁も全部食したとして計算)
白菜ロールと根菜のみそ鍋 (4人分)
材料
- 白菜中8枚
- A 鶏ももひき肉 160g
- A にんじん(すりおろし) 50g
- A たまねぎ(みじん切り) 50g
- A 片栗粉 小さじ1
- A みそ 小さじ1
- じゃがいも160g
- にんじん160g
- かぶ160g
- ブロッコリー160g
- 好みで餅やうどんを用意する
煮汁
- B だし汁 800ml
- B 酒 50ml
- C みそ 大さじ2
- C みりん 大さじ1
- C しょうゆ 大さじ1/2
作り方
- 材料の下ごしらえをする。
- 白菜は横半分に切ってお湯を沸かした鍋で茹で、ざるに広げて冷ます。
- ボウルにAを入れてよく練り混ぜ、6等分にする。
白菜の葉を広げて肉だねを包む。
白菜の茎の方はざく切りにして土鍋に敷く。 - 土鍋に2のロール白菜を並べ入れ、1の根菜(ブロッコリー以外)を入れる。
煮汁Bを注いで火にかけ、蓋をして具材がほぼ柔らかくなるまで煮る。 - 野菜やじゃがいもが柔らかくなったらCを溶き加える。
ブロッコリーも加え、弱火で煮ながら頂く。
好みで冷凍うどんや焼いた餅などを加える。