IMPRESSION COMPETITION小学校家庭科副読本『おみそ 調べてみよう!食べてみよう!』
読後感想文コンクール
平成17年度 第13回 入賞者発表

びっくりおミソ[最優秀賞]

星美学園小学校5年生黒川 明日香

私は、寒い日におみそ汁を飲むのが好きです。体が温まるからです。おみそ汁の具の中でも私が好きなのは、ワカメととうふ・ジャガイモとタマネギ・しじみなどの貝のおみそ汁。貝からのダシは、何ともいえないおいしさです。
小さいころ、私があまり生野菜を食べないのを心配して、母が何種類もの野菜をみそ汁の中に入れ、具だくさんのみそ汁を作っていたそうです。ミソの味が好きな私は、みそ汁の中の野菜をたくさん食べていたそうです。
ある年の正月、父の実家がある大阪で、祖母が作ってくれた、お雑煮を食べました。でも、母の作るものとはちがい、おもちは丸く、丸大根、京にんじん、全ての具が丸いのです。祖母に聞くと、角があると、えんぎが悪く、おおらかにすごせなくなるから、と言っていました。
もう一つ、気づいたことがあります。それは、お雑煮の味と色がちがうことです。白くてあまい感じでした。そのとき、ミソって一つではないのだな、と思いました。母の作る雑煮は、関東風のしょう油味なので、外国に来たような感じがしました。 大阪のお雑煮を食べてから、父がよくキュウリにつけているミソに興味を持ちました。もろみミソと言って、こうじのつぶつぶが入っていて、赤ミソのようなこくのある味でした。
また、母がたまに残りごはんにミソをつけたミソおにぎりを作ってくれますが、それもまた、もろみとちがった味です。塩けがあり、家で作るみそ汁の味と似ていました。母にそのことを話したら、うちのミソは、赤ミソと白ミソが混ざってできているから、と言っていました。私は、赤ミソと白ミソを混ぜると、一種類のミソではでない、新しい味になるんだな、と思いました。
それからこの本を読んでみたら、説明がよくわかりました。特に関東と関西のミソのことです。きっと自分で口にしたものだったからだと思います。それに、ミソができるまでの作業や、健康効果などが書いてあったので、勉強になりました。ミソについて分かったこともあります。例えば栄養のことです。ミソが体にいいことは知っていたけれども、どんな効果があるかは知りませんでした。本を読んで、腸のそうじやガン予防になることが分かりました。
これからも、本から学んだことを思い出しながら、好きなミソ料理を食べたいです。

平成17年度 第13回 入賞者一覧に戻る