IMPRESSION COMPETITION小学校家庭科副読本『おみそ 調べてみよう!食べてみよう!』
読後感想文コンクール
平成22年度 第18回 入賞者発表

『おみそ』を読んで[優秀賞]

高知県高知市立横浜新町小学校6年生高井 理央

私は、みそのことをぜんぜん知りませんでした。みそは、みそ汁などでしか、あまり食べたことがなかったけど、この本を読んで、いろいろなことに使えることが分かりました。
みそは、生ぐささを消したり、食品を長持ちさせたりするはたらきがあると書いていたけど、私はぜんぜん知りませんでした。
私は、夏休みにみそ汁を作りました。作ってみると、いつもなにげなく食べていたみそ汁が、けっこう手間をかけて作っていることを知りました。食材を切ったり、みそをとかしたり、にこんだりする一つ一つのことが、けっこう大変だったんだなと思います。
私は、おばあちゃんのみそ汁やお母さんのみそ汁など、いろんな人のみそ汁を食べたことがあるけど、すべてちがう味がします。みそ汁は、それぞれ工夫もあるし、みその量や食材などもみんながすべてちがいます。
例えば、お母さんのみそ汁は、具が少し少なめで、みそも、少し少なめです。でも、おばあちゃんは、具はたくさんで、みそも、少し多めです。私はどちらもとてもおいしいので大好きですが、味はぜんぜんちがいます。
私は、2回だけみそ汁を作ったことがあるけど、2回とも、とても大変でした。でも、お父さんやお母さんが、
「すごいねぇ。すごいおいしいで。」
と言ってほめてくれるので、また作りたいなという気持ちになりました。
みそ汁も、なにもかもすべての料理には、作った人の愛情や、思いが込められているんだなと思いました。
おばあちゃんが言っていたけど、料理を作る人は、料理を食べる人に、おいしいと思ってもらえることが、作る人の楽しみであり、何よりのうれしさだと言っていました。私もみそ汁を作ってそう思いました。これから、もっとみそに関心を持ちたいと思いました。

平成22年度 第18回 入賞者一覧に戻る